「関ヶ原2017」って何?って思いますよね。
そんな方のために「関ヶ原2017」について紹介します!
関ヶ原2017とは
#映画関ヶ原 公式サイトリニューアル✨
相関図や、劇場情報も更新いたしました‼️
ストーリーページには、劇中の写真もたくさんあります🐎ぜひ、ご覧ください🌟▽『関ヶ原』公式サイトhttps://t.co/XvLot8d9Q2 pic.twitter.com/6dz5CIqfmW
— 映画「関ヶ原」 (@sekigaharamovie) 2017年6月22日
実は9月15日はあの有名な関ヶ原の戦いがあった日なんです!(旧暦では10月21日なんだそうです)
関ヶ原の戦いは今から417年前の慶長5年(西暦1600年)9月15日に起こり、大規模な合戦だったにもかかわらずわずか関が原の戦いが起こりました。
そして2017年の今日、Twitter上でハッシュタグ「#関ヶ原2017」を付けた武将たちの熱き戦いが行われたのです!
関ヶ原の戦い
/
東軍の登場人物
\
野望に燃える、東軍の総大将 #徳川家康‼️豊臣政権下で五大老の筆頭として勢力を伸ばしました。#映画関ヶ原 で、いよいよ「天下取り」へと動き出します💥 pic.twitter.com/qLCbZJPv3w
— 映画「関ヶ原」 (@sekigaharamovie) 2017年7月12日
関ヶ原の戦いは、慶長5年(西暦1600年)9月15日に、当時の美濃国不破郡関ヶ原(現在の岐阜県不破郡関ケ原町)を主戦場として行われた戦いです。
徳川家康が率いる東軍と、石田三成の西軍が関ヶ原を挟んで対峙し、東西合わせて15万人以上にものぼる軍勢が激突しました。
濃霧が立ち込めるなか午前8時ごろに始まった戦いは、当初は西軍が優位に進めていたが、1万5000人の軍勢を率いる西軍の武将・小早川秀秋の裏切りなどや西軍の毛利軍が戦いに加わらなかったことで、わずか6時間あまりで戦いは東軍の勝利に終わりました。
これを機に徳川家康は一気に天下統一へと突き進み、まさに天下分け目の一戦となりました。
この戦いの主戦場となった関ヶ原古戦場跡は、戦国武将の陣跡などがあり国指定の史跡となっています。
関ヶ原2017をおさらい!
では、関ヶ原2017の雰囲気を見てみましょう!
午前8時になったな。
なんか鉄砲の音が聞こえるゆえ、戦が始まったようだ。今日戦に来れないと申していた者も多いけど、安心して欲しい。儂の予想だとおそらくこの戦は長期化するだろう!まさか40秒で終わることは当然ないし、今日だけで終わるはずもない。とくとご覧あれ!#関ヶ原2017 pic.twitter.com/fv7XZ39vYx
— 石田三成 (@zibumitunari) 2017年9月14日
関ヶ原って何時に終わるんだっけ?終わったら起こして。打ち上げは参加するから(*´-`)#関ヶ原2017
— 真田昌幸 (@awamasayuki) 2017年9月14日
「ねぇどっちが西?」
「……は?!」#関ヶ原2017 pic.twitter.com/165fVCtoyR
— 小早川秀秋 (@hide_akki_) 2017年9月15日
狼煙あげたのに動かないってどういうこと…!?既読無視と同じだぞそれ!!!
— 石田三成 (@zibumitunari) 2017年9月15日
えっ…#関ヶ原2017 pic.twitter.com/nyITbIbCZX
— 石田三成 (@zibumitunari) 2017年9月15日
腹が減っては戦はできぬと広家が言うのでな。広家が言うのなら仕方ない。治部殿、がんば。#関ヶ原2017 https://t.co/VqcoDgvpkf
— 毛利秀元 (@karabento_mouri) 2017年9月15日
ゴラアアアアアアアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!
金吾オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!!!
動けえぇぇぇぇェェェェェェェェ!!!!— 徳川家康(竹千代) (@bz_iw0tn) 2017年9月15日
………っ
小早川隊にっ
鉄砲をっ
撃ちかけええぇぇぇぇぇぇぇ!!!#関ヶ原2017
— 徳川家康(竹千代) (@bz_iw0tn) 2017年9月15日
進撃の小早川#関ヶ原2017 pic.twitter.com/4EpzIiKNA1
— 小早川秀秋 (@hide_akki_) 2017年9月15日
小早川 秀秋様 きたぁぁぁぁ pic.twitter.com/uos8n4WQ4m
— 伊達 政宗 (@datemasamune141) 2017年9月15日
炎上なう。#関ヶ原2017 pic.twitter.com/NPHc6gad2a
— 小早川秀秋 (@hide_akki_) 2017年9月15日
【悲報】
負けました。#関ヶ原2017 pic.twitter.com/eic7TDfnOp
— 石田三成 (@zibumitunari) 2017年9月15日
簡単にいうとTwitter上での大喜利大会なんですが、みんなで作り上げている感があって面白いですよね!
やっぱり、小早川秀秋の裏切りと毛利の手弁当ネタは鉄板のようです。
来年の9月15日にも「関ヶ原2018」が行われるのか、楽しみに待ちましょう!
企業も「関ヶ原2017」に参戦!
さて、Twitterのトレンド入りもして大いに盛り上がっている「関ヶ原2017」ですが、企業のTwitterも参戦して盛り上げています!
もちろん現在公開中の映画「関ヶ原」は登場しますよね。
\⚔本日は関ヶ原合戦の日⚔/
「ツイートでの応援では物足りない…」というあなた、今夜の応援上映で思う存分応援できますよ👊💥🔽詳しくはコチラhttps://t.co/z17BYyTXPx#映画関ヶ原 #関ヶ原2017 pic.twitter.com/HplL8V0oaD
— 映画「関ヶ原」 (@sekigaharamovie) 2017年9月15日
MKタクシーも参戦!
殿、ご連絡承りました。ご乗車後、経由地などもございましたらおっしゃってください。京都の六条辺りに行く前にひらパーとかも寄ることも可能ですので。#関ヶ原2017
— MKタクシー (@MKofficial_PR) 2017年9月15日
タカラトミーはトミカで参戦!
小早川隊が動かず、業を煮やしている家康(のトミカ)の図。#関ヶ原2017 pic.twitter.com/OUx8sck56e
— タカラトミー (@takaratomytoys) 2017年9月15日
進研ゼミは1600年をどう教えてるのでしょうか?
岡田三成が「WAになっておどろう」を発動すれば、西も東もみんな仲良し。
— 進研ゼミ高校講座編集室 (@kzemi_henshu) 2017年9月15日
SHARPは自社の誕生日にまさかの石田三成とコラボ!
気遣いに感謝しよう…。そして誕生日おめでとうじゃあああああああ、シャープ殿!!🎉🎉🎉色々込み入っている故、手短な祝いですまない!
— 石田三成 (@zibumitunari) 2017年9月15日
私のことはいいから、寝返りには気をつけて・・・!
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) 2017年9月15日